【ルノー】ドラレコ・バックカメラ取り付け事例⑥-2【カングー】
こんにちは!
カー&サポートゆうの小峰です(^^♪
先日からルノーのカングーのお取り付け事例シリーズが始まりましたが、今回は『バックカメラ』のご紹介となります。
どうぞ、ご参考にされてください☆
↓シリーズを①から見る
ルノーのカングーです。
カングーお取り付け事例第二弾!
今回のお取り付けは『バックカメラ』のお取り付け事例のご紹介ですが、実は元々はカーナビをお取り付けする予定でした。
カングーにナビを取り付ける時、↑の部分に取り付ける事が多いようです。
ただ、この部分に取り付けすると専用の取付キット(約5万円)が必要になります。
なるべく予算を抑えるとすれば、セパレートタイプのナビを取り付ける事になるのですが、またまたここでも問題が…
性能の良いセパレートタイプのナビは2007年に生産終了しているのと、オーディオ部分に取り付ける事になるのでハザードスイッチ・エアコンの通風孔・エアコンのスイッチ等が隠れてしまいます。
そこで折衷案として今回は以下のようにしました。
- ナビの機能としては音楽を聴くという事が一番の目的だった為、スマホ連携機能強化タイプのオーディオへ入れ替え
- バックカメラ用の小型モニターを設置
- さらに後方の視界確保の為、デジタルルームミラー型ドライブレコーダーを設置(前回記事でご紹介)
↓バックカメラモニターお取り付けビフォーアフター
↓バックカメラお取り付けビフォーアフター
前回の『ドライブレコーダー』と今回の『バックカメラ』のセットで後方確認が更に安心になりました(*^^*)
工賃まとめ ※全て税込みです。
バックカメラ取付費 | 14,300円 |
---|---|
バックカメラ用モニター取付費 | 3,300円 |
合計 | 17,600円 |
今回の事例は、輸入車だった為、割引なしでした。
※車種・年式・取り付け方法等にによって料金が変わることがあります。または、お取り付け自体が出来ないこともあります。
からのお問い合わせ・ご依頼で
リーズナブルな価格に!
※各種比較サイト・見積もりサイトからのご依頼だと割高になってしまいますのでご注意下さい。
▼過去のドラレコ取り付け事例
▼過去のバックカメラ取り付け事例
▼過去のドラレコ&バックカメラ取り付け事例
▼過去のその他の取り付け事例
①ホンダ・フリードハイブリッド(サイドカメラ・キャンセラー)
次回は、『オーディオ・スピーカー』のご紹介です!
乞うご期待☆
↓シリーズを①から見る
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 取り付け事例2025年1月15日【トヨタ】コーナーセンサー取り付け事例【ルミオン】
- お知らせ2025年1月8日2025年の新年のご挨拶
- お知らせ2024年12月29日年末年始のお知らせ(2024-2025)
- 取り付け事例2024年11月11日【ホンダ】ドラレコ取り付け事例㉟【シビック】