TVキャンセラーについて
こんにちは!
カー&サポートゆうの小峰です(^^♪
お取り付け依頼の多い商品として、今回ご紹介させていただくは『TVキャンセラー・TVナビキャンセラー』です。
~TVキャンセラー・TVナビキャンセラー~
4,400円~
カーナビもしくはディスプレイオーディオにお取り付けすることで、運転中でもTVや動画が視聴できるようになります。
もちろん、ドライバーが視聴することは禁止されていますので、同乗者の方が視聴することに限ります!
TVキャンセラー・TVナビキャンセラーの種類
- TVキャンセラー:走行中にTV・DVD等の「映像表示のみ」解除する
- TV・ナビキャンセラー:上記にプラスして「ナビの目的地検索」等も解除する(※現在地がズレることが多いので要注意)
オススメはTVキャンセラーのみ!
純正機能に一切影響が出ないものがほとんどです(^^)/

一般的にキャンセラーをお取り付けしても問題ないナビの一例
――ただし、最近の純正ナビは一筋縄ではいきません!
ナビと車両のコンピューターが複雑に繋がっているため、高額なTV・ナビキャンセラーが必要になります。
当店での事例はありませんが、動画投稿サイトにて車両が故障したという報告もあるのでご注意ください!((+_+))

キャンセラーを取り付けるにあたって十分に注意が必要なナビ
⚠注意⚠
- キャンセラーを付けると新車保障が無効になる可能性があります。お取り付け前に必ず車両を購入された販売店へご確認ください。
- 走行中、運転手の方は絶対に画面を見たり操作したりしないようにしましょう。
お問い合わせ・ご依頼で最安値保証!!
※各種比較サイト・見積もりサイトからのご依頼だと割高になってしまいますのでご注意下さい。
▼過去のドライブレコーダー施工オプション紹介
▼過去のメニュー紹介
▼過去のドラレコ取り付け事例
㉒スズキ・スペーシア(ドライブレコーダー後方カメラのみ)
㉕マツダ・デミオDJ(+TVキャンセラー)
㉗トヨタ・ハイエース1–2–3(+カーナビ・Wi-Fiルーター・HDMIソケット)
㉙トヨタ・シエンタ(+カーナビ)
㉚トヨタ・ノア(+TVキャンセラー)
㉜スズキ・ジムニー1–2(+ナビ・ETC・バックカメラ)
㉝トヨタ・シエンタ(+ランプ類交換・USB増設)
㉞シトロエン・ベルランゴ(+サブバッテリー)
㉟ホンダ・シビック(配線干渉音対策)
▼過去のバックカメラ取り付け事例
③トヨタ・ヴォクシー(+ディスプレイオーディオ)
▼過去のドラレコ&バックカメラ取り付け事例
③トヨタ・ヴォクシー80系(+カーナビ・ETC)
④スズキ・スイフトスポーツ(+カーナビ)
⑤トヨタ・ハリアー30系1–2–3(+ワイパー・トランクスイッチ)
⑥ルノー・カングー1–2–3(+オーディオ・スピーカー)
▼過去のその他の取り付け事例
①ホンダ・フリードハイブリッド(サイドカメラ・キャンセラー)
②トヨタ・ラクティス(ドラレコ・スピーカー・ケーブル)
③トヨタ・ランドクルーザープラド(リアモニター)
④トヨタ・プリウスα(キャンセラー・リアモニター)
⑤トヨタ・ヤリスクロス(レーダー探知機・フロントカメラ)
⑥トヨタ・ノア(リアモニター)
⑦トヨタ・ルミオン(コーナーセンサー)
投稿者プロフィール

最新の投稿
商品紹介2025年6月13日TVキャンセラーについて
お知らせ2025年4月26日ゴールデンウイークのお知らせ
商品紹介2025年3月10日ドライブレコーダー施工オプション紹介~カーテンエアバッグ迂回配線2~
取り付け事例2025年1月15日【トヨタ】コーナーセンサー取り付け事例【ルミオン】