【トヨタ】ドラレコ取り付け事例㉔【プリウスα】
こんにちは!
カー&サポートゆうの小峰です(^^♪
先日のブログにて『後方録画用セットの取り付け事例をご紹介させて頂く予定』という事で予告していましたが写真のご用意が遅れており、今回は別の車種・ドラレコのお取り付けのご紹介をさせて頂きます!
DAPの後方カメラの取り付け事項は、今後写真がご用意出来次第アップいたします☆
今回はトヨタプリウスαの取り付け事例です!
↓↓そして、お取り付けしたドラレコはコチラ↓↓
車内も映せて角度調整も自由度が高いモデルです!
もう販売されていないのが残念…(´-`)
さて、今回はこういった吸盤式のドラレコの取り付けで当社が気を使っている工程をご紹介します。
吸盤式のドラレコの取り付け位置には、左上の写真のようにフロントガラス部分に水玉模様(日よけ)があります。
すなわち、この吸盤だと圧力が逃げて剝がれる可能性が高いのです(*_*)
そこで、このような吸盤用粘着補助シールを使用しました!
さらに、吸盤が外れてもコードレールを使ってケーブルを固定しているので落ちてこず安心です(*^▽^*)
↓↓カメラ取り付けビフォーアフター↓↓
このドラレコは、この1台で前と後ろを撮影するタイプだったので前方のみのお取り付けでした!
工賃まとめ
ドラレコ取り付け 4,950円(税込)→キャンペーンにてさらにお安く!
電源裏取り 2,200円(税込)
合計 7,150(税込)
※各種比較サイト・見積もりサイトからのご依頼だと割高になってしまいますのでご注意下さい。
↓↓Webでご予約できます☆↓↓
↓↓過去のドラレコ取り付け事例はコチラ↓↓
↓↓過去のバックカメラ取り付け事例はコチラ↓↓
↓↓過去のドラレコ&バックカメラ取り付け事例はコチラ↓↓
↓↓過去のその他の取り付け事例はコチラ↓↓
①ホンダ・フリードハイブリッド(サイドカメラ・キャンセラー)
今回ご紹介させて頂いたドラレコは、お客様の家に1年以上保管されていたものでした。
以前に買っては見たものの、まだ取り付け出来ていないドラレコはありませんか?
どんなドラレコでも、まずは当店にご相談ください(^^)/
投稿者プロフィール

最新の投稿
取り付け事例2025年3月10日ドライブレコーダー施工オプション紹介~カーテンエアバッグ迂回配線2~
取り付け事例2025年1月15日【トヨタ】コーナーセンサー取り付け事例【ルミオン】
お知らせ2025年1月8日2025年の新年のご挨拶
お知らせ2024年12月29日年末年始のお知らせ(2024-2025)