【トヨタポルテ】ドラレコ取り付け事例㉑【AD損保タフ・見守るクルマの保険】
こんにちは!
カー&サポートゆうの小峰です(^^♪
今回のお取り付けは、あいおいニッセイ同和損保のでレンタル出来るドライブレコーダー(STZ-DL100)の取り付け事例です。
******
今回の取り付け車両は、TOYOTAポルテです!
先日からご紹介させて頂いている東京海上日動さんのDAPに加え、今回はあいおいニッセイ同和損保さん取り扱いの『タフ・見守るクルマの保険(ドラレコ型)』のご紹介です!
↓↓今回お取り付けさせて頂いたモデルはコチラ↓↓
STZ-DL100
コチラのモデル、車線はみ出し警告・前方車両接近警告等の様々なお知らせにも対応しており、安心安全な仕様になっています。
安全運転を続けると保険料が安くなるという特典もあるそうです!
保険とセットになっているドライブレコーダーは何と言っても、何かあった時に自動で保険会社に連絡がいくのが最大のメリットですよね(*^^*)
↓↓取り付けビフォーアフター↓↓
工賃まとめ
通信型ドラレコ取り付け 4,950円(税込)
電源裏取り(ヒューズボックス電源) 2,200円(税込)
合計 7,150円
※出張取付の場合は出張料金が発生いたします。(出張料金はコチラ)
当店なら、コチラの料金に以下のサービスが含まれております!
・初期設定及びアップデート
・最大30分の操作案内
・製品故障時の再施工費が1回無料(有効期限1年)
↓↓過去のドラレコ取り付け事例はコチラ↓↓
【マツダフレアワゴン】ドラレコ取り付け事例⑨【東京海上日動DAP】
【ホンダNBOXカスタムJF2】ドラレコ取り付け事例⑫【東京海上日動DAP】
↓↓過去のバックカメラ取り付け事例はコチラ↓↓
【ダイハツ】バックカメラ取り付け事例①【アトレー】
【ホンダ】バックカメラ取り付け事例②【フィットハイブリッドGP4】
↓↓過去のドラレコ&バックカメラ取り付け事例はコチラ↓↓
↓↓過去のその他の取り付け事例はコチラ↓↓
【ホンダ】サイドカメラ・キャンセラー取り付け事例【フリードハイブリッド】
******
引き続き、安心してご利用頂ける事を第一にがんばります!!!(^^)/
投稿者プロフィール

最新の投稿
取り付け事例2023.09.06【レクサス】ドラレコ取り付け事例㉛【RX350 AWD】
お知らせ2023.07.14出張サービスについてのお知らせ
お知らせ2023.06.19ネクスペイ(第四弾)ご利用できます!
取り付け事例2023.06.09【トヨタ】キャンセラー・リアモニター取り付け事例【プリウスα】