【トヨタ】ドラレコ取り付け事例④【ヴォクシー】
こんにちは!
福岡市城南区のカー&サポートゆうの小峰です(*’ω’*)
意外と好評なドラレコ取り付け事例の第四弾ですよ~♪
******
以前「ドラレコ取り付け事例」の記事でご紹介させて頂いたお客様のお車の再施工をすることになりました!
今までの記事だと写真が分かりづらいと言うお声もあったので、今回はビフォーアフターを交えてお送りいたします(^^♪
※周りの住宅とお客様が特定される可能性があるものをぼかしてあります。
↑↑こちらの写真↑↑の赤丸の辺りに取り付けた、後方カメラの配線目隠しをさせて頂きました。
※赤点線は配線状況です。
いかがですか?
ビフォーの写真よりもスッキリしましたよね(*^^*)
これで洗車の拭き上げの際にも全く邪魔になりません。
この配線隠し、実はたったの3,300円で出来るんです!
しかも、後日の追加注文でも同じ金額です☆(出張施工の場合は出張料が発生します。)
ドラレコ&取り付け価格業界最安値のカー&サポートゆうはオプション料金もお安くさせて頂いております。
ドラレコお取り付けの際は、オプションもご検討してみて下さいね(^^)/
↓↓過去の取り付け事例はコチラ↓↓
******
【オプション価格一覧】
電源配線隠し:2,200円
カーナビの裏側やヒューズボックス等、普段見えない場所から電源を取ります。
駐車監視配線:3,300円(+専用ケーブル代)
エンジンOFFの時でも録画が出来る専用配線を繋ぎます。配線も隠します。
後方カメラ配線隠し:3,300円
バックドアのホースの中に配線を通すので、配線が全く見えなくなります。
※全て税込み価格です。
投稿者プロフィール

最新の投稿
取り付け事例2023.01.13【トヨタ】リアモニター取り付け事例【ランドクルーザープラド】
お知らせ2023.01.06明けましておめでとうございます
商品紹介2022.11.30ドラレコレンタルお試しキャンペーン
お知らせ2022.11.04ネクスペイ(第三弾)使えます!