【日産ティアナ】ドラレコ取り付け事例⑥【AKEEYO】
こんにちは。
福岡市城南区カー&サポートゆうの小峰です(^^♪
ドラレコ取り付け事例の第六弾のご紹介です!
******
今回は日産ティアナ(L33)にAKEEYOのAKY-E1をお取り付けしました!
このドラレコはもともとシガーソケットを使用するモデルなのですが、お客様からの『目隠し配線』をして欲しいというご希望の元、シガーアダプタを使用してヒューズボックスから電源を取ることに。
…しかし、その後ラジオが聴けなくなるというトラブルが発生!!
調べてみた結果、電源ケーブルからのノイズが原因でした。
そこで、非公式ではありますが社外の電源ケーブルをナビ裏から電源を取る形で接続。
最終的には、さほど影響が無い程度まで抑える事が出来ました!
※このようにノイズ対策を施している製品だったとしても、お車によってはラジオやテレビの受信に大きな影響を与えてしまう事もあります。
↓↓施工後↓↓
まとめ
今回の施工はドラレコ『持ち込み取り付け』対応をさせて頂いたので、同じ内容の施工をした場合、当社で掛かるお値段は以下のようになります。
持ち込み前後カメラ取り付け基本料金 9,900円(税込)
配線隠し(ナビ裏) 5,500円(税込)
別売ケーブル 1,100円(税込)
更に今回は同時に7台施工のお客様だったので、複数施工割引が適用となり一台当たり550円の割引をさせて頂きました!
複数施工(2台~) △550円(税込)/台
↓↓今回取り付けた商品はコチラ↓↓
※別売ケーブルに関しては全く同じ商品が無かったので、同じ性能の物をご紹介しました。
↓↓過去の取り付け事例はコチラ↓↓
(トヨタ多いですね~)
******
ご自身でドラレコを取り付けてテレビ・ラジオが聴けなくなってお困りの方も、是非ご相談ください☆
投稿者プロフィール

最新の投稿
取り付け事例2025年3月10日ドライブレコーダー施工オプション紹介~カーテンエアバッグ迂回配線2~
取り付け事例2025年1月15日【トヨタ】コーナーセンサー取り付け事例【ルミオン】
お知らせ2025年1月8日2025年の新年のご挨拶
お知らせ2024年12月29日年末年始のお知らせ(2024-2025)